キャンドルにはゆらぎの効果
があります。疲れた時などに
キャンドルを灯して静かに
炎をみていると、癒されます。
1/fゆらぎとは、星のまたたきや、波、人の心拍数、小川のせせらぎ、そよ風など、自然現象に見られるリズムの事。人間の鼓動も同じリズムを刻んでいますので、心に快感と癒しをもたらしてくれる。
キャンドルが燃焼する時に発生する微量の水分からマイナスイオンが部屋中に広がります。マイナスイオンの量は滝から出るよりも多く、自宅で『森林浴効果』が期待できるとも言われています。燃焼中のキャンドルから放出されるマイナスイオンの数は20000個/cmといわれており、滝から放出される3500~5000個/cmを大きく上回るそうです。
疲れたときには
BGMもゆっくりとした曲を
流しながら、キャンドルを灯して
みてはいかがでしょうか。
※こちらのキャンドルは、とあるキャンドル作家さんの作品。綺麗^ ^
2コメント
2018.04.08 17:14
2018.04.08 14:33